次回予定
 
ホーム 会の紹介 年間計画 活動実績 掲示板 リンク トピックス


11月例会予定 三日月山 (272m)  

三日月山は、福岡市東区(香椎)と久山町の境界線上に山頂を持つ山です。平成22年の同じ11月に登っていますから、ちょうど9年ぶりの再訪ということに なります。福岡市街地に近く、標高は低いですが山頂からの眺めもよく、ファミリー登山として人気の高い山です。下見のときも、小学生づれの家族や年配のご夫婦や グループなど、多くの登山者とすれ違いました。

三日月山霊園の駐車場に車を停め、駐車場に接している登山口から、山頂をめざして出発します。

ルートは最初、山頂には背を向けるようにしばらく進み、ヘアピンカーブで山頂側へ方向転換します。おおむねゆるやかな上りが続いた後、ちょっとした急坂を登ると 東屋もある休憩ポイントに着きます。ルート全体を通してですが、道幅は広く、ガイドもしやすいと思います。

東屋を過ぎ、坂を下りきったところに、三日月山霊園側の登山口から続く道との合流点があります。ここはまた、山頂へ向かう遊歩道コースと直登コースの分岐点でも あります。9年前はそれだけみんな若かったので、頑張って直登コースを登りました。これでもかとばかり、急坂が続いたことを記憶しています。今回は遊歩道コースを 行きたいと思います。ただし、「遊歩道」といっても、直登コースよりは楽ということであって、距離も長くなるし、ずっと散歩気分というわけには いきませんよ。

遊歩道コースは、坂が急な箇所は階段状になっています。なだらかな上りも多くありますから、ここは気分よく歩けるでしょう。

登り始めて1時間を少し過ぎるでしょうか。だんだん山頂が近づいてきます。上り勾配もきつくなり、加えて、大小の岩が露出した道になります。歩きにくい 道です。けつまずいたり、踏み外したり、体勢を崩さないよう、慎重に登っていきましょう。左へ向かえば立花山へと続く合流点にぶつかり、右方向に岩場の道を 進むと、すぐに、青空のまぶしい山頂に出ます。

山頂は広く、少々、小さな石のむきだしが気になりますが、眺めもよく、適当なところに座り込んで昼食にしましょう。ただ11月という時節柄、まわりにさえぎるものも ありませんので、風の冷たさがこたえるかもしれません。寒さ対策をお忘れなく。

山頂からの眺望は、登ってきた方向に、博多市街とその向こうに志賀島・能古島が浮かび、反対側には久山町方面の景色が広がっています。この三日月山から縦走をする 人も多い、若杉山もはっきりと見えます。これらの景色を楽しみながら、昼食のひとときを過ごしたら、そろそろ下山しましょう。

下山は上りと同じく、遊歩道ルートを下ることにします。下山時の注意ポイントはなんといっても、山頂直下です。岩場の急な坂を下ることになります。上り以上に、 一歩一歩の 慎重に踏み出しながら下っていきましょう。ここを過ぎれば急な上りはありませんから、気持ちよく歩けるでしょう。ただ、ときどきあらわれる階段は 注意して ください。

1時間もすれば、上りで説明した急登コースと遊歩道コースの分岐点に帰り着くことでしょう。ここからは山道とお別れして、三日月山霊園の方に下り、霊園の中の 下り道を、気持ちよく駐車ポイントまで歩くことにしましょう。駐車場に帰り着いたら、さあ、今度は今日のお楽しみ、みかん狩りに向かいます。

向かうのは、新宮町の船越みかん農園です。9年前の三日月山登山のときにお世話になったみかん農園です。山登りの疲れも忘れて、存分にみかん狩りを楽しんで ください。入園料は無料ですが、収穫したみかんは、キロあたり250円です。自己負担です。好きなだけ収穫してください。農園の奥さんに、「味見は?」とお聞き したところ、申し訳なさそうに、 「ひとり1コにしてほしい」とのことでした。なんでも、このところ、「イノシシや鹿の食害が多く困っている」そうで、 農園の経営も厳しそうに聞こえました。    

期日 11月17日 (日) 雨天中止
集合
直方国土交通省下駐車場 8:45am
行程
国土交通省下駐車場 9:00 → 三日月山霊園駐車場 10:00 →
登山口 10:15 → 三日月山山頂(昼食)11:45〜13:00 → 
三日月山霊園駐車場 14:00 →  ミカン狩り 14:30〜15:30 →
直方 16:30
参加費
1000円 
参加締切
11月11日(月) 
当日までに連絡のない方は不参加とみなし、こちらから確認はしません。
現地集合の方がよい方は事前にお知らせください。
持ってくるものなど
昼食時に、中華スープを作りたいと思います。白湯を持ってこられる方は、よろしくお願いします。
弁当、飲み物、マイ・コップ、マイ・オワンを忘れないように。
山頂は風も強く冷えると思われます。寒さ対策を各自で考えて用意してください。
     
  

 


最初は山頂とは反対方向へ進む Uターンしてすぐやや急な上り 前半は緩やかで歩きやすい道が多い
東屋もある休憩ポイントです 急登コースと遊歩道の分岐点です こんな急な上り階段もありました
山頂手前までは快適な箇所が多い 岩がむき出しの立花山との分岐点 山頂まで歩きにくい道が続く
ここを頑張って登れば山頂です 広く眺めもいい三日月山の山頂 博多市街や博多湾方向の眺めです
立花山の姿もはっきりと見えます 下り最後の山道、三日月山霊園へ 駐車場までのんびり戻りましょう
ルートの標高推移図
このページの先頭へ

 
ホーム 会の紹介 年間計画 活動実績 掲示板 リンク トピックス