HOME活動実績H19活動実績 次の月に進む

 
ホーム 会の紹介 年間計画 次回予定 掲示板 リンク トピックス

       
岩石山登山  (454m)


・日時 平成19年10月21日
・参加者 11名
(うち障がい者2名、子ども0名)
・天候 晴れ
・コース 福智町赤池役場駐車場 →
山腹車道駐車帯 → 登山口 →
白山宮奥の院 → 山頂(昼食)  →
大砲岩・八畳岩 → 鷲越え →
山腹車道駐車帯 → 赤池役場

今回の例会は6月以来の山登りでした。暑さも峠を越え、山登りには最高の季節になりましたね。うっすらと汗をかいた体に、谷風がとても気持よく、 さわやかな一日でした。

参加人数が11人と少なくて、少し寂しかったですが、8月の川遊びの時に試したガイドロープを、参加者がほとんど体験できました。
障がい者の方からも概ね使い勝手がよく、安心感があるとの感想でした。

下りに使った登山道では林道工事があっていて、下見の時とは登山道が変更されていました。短い距離でしたが、急坂ですべりやすく、少々危ないなと 思いました。工事が終わればまた歩きやすい道になることでしょう。

それから9月に予定していた「相の島」が、台風の影響で流れた事を、皆さん残念がっていました。よほど「さざえご飯」が食べたかったようですね。 また機会がありましたら、計画に取り入れたいと思います。


慎重に巨大岩の道を登る
今日はガイドロープがデビュー
新ガイド法の感想を話し合う
上りの基本的スタイルです


暑い夏がやっと終わり 岩石山
井上 孝生

暑い夏がやっと終わり、すがすがしい秋晴れに恵まれた一日でした。
今日は、添田町の裏山(里山)ともいうような、岩石山を訪ねてみました。
今回は、参加が11名(うち障がい者2名)と少なく、先日決めました、ロープを使った新しいサポート方法を、初めて試みるにはちょうど 良かったかと思います。

この山は、地元の人々の愛着がよく現れています。登りには正面中央登山道を使いました。下草にシダ(ウラジロ)が覆い、中木ほどの立木で適当に 見晴らしもよく、風も通り快適な登山が楽しめました。小まめに作ってある階段、山の名前の由来だと思いますが、風化した大きな花崗岩に切ってある ステップなどなど。これらは多くの人たちの努力でしょうね。

ちょうどいい汗も出尽くし、息も上がってきたかなという頃、「奥の院」に到着です。休憩小屋に入ったら、多くの人たちの名札が掛かっています。 登山一万回で名人、九千回で9段、・・・・・。地元の人たち「ありがとう」。
ここからは、緩やかな登りの尾根歩きで、クヌギやコナラ・シイ等の雑木林の中を、20分ほどで頂上につきました。

山頂には立派な展望台が作られていますが、周囲の木が大きく、あまり見晴らしは期待できません。意外に早く登頂できましたので、昼食時間はゆっくりと 取れました。恒例の豚汁。どうして毎回毎回同じものを食べるのに、こんなに美味しいんだろう?そしてこれも恒例の「やまぼうし」的「笑点」の 始まりです。みんなそれぞれに、お腹の筋肉を使ったことと思います。
昼食後、少し足を延ばしてみました。頂上から20分ほどの所に「大砲岩」「国見岩」「八畳岩」と巨岩群があります。障がい者の人たちには岩をわたる時に 特に注意が必要です。

下山には前記「奥の院」手前より、「鶯越え」への尾根道を使い、林道へと下ってきました。途中林道工事があって、100mほど危ない所がありましたが、 工事が終われば問題はないでしょう。

障がい者のかたがたの感想。
「久々に山らしい山へ来ました。新しいサーポートロープは、前のサーポートの人の動きが分かりやすい。」と、いうことです。


 
変化に富んだ山道でした 天気もよく気持ちのいい登山 奥の院到着に思わずニッコリ
奥の院、絶景眼下にひと休み 特製豚汁作りに奮闘中 本日のベストコンビでした
ダンスの振り付けのような 岩を乗り越え登山隊は行く 八畳岩の上で、はい、チーズ
腰を下ろし八畳岩から下りる 工事の為思わぬ難路に遭遇 オヤツが多く体重計が恐怖

HOME活動実績H19活動実績 次の月に進む

 
ホーム 会の紹介 年間計画 次回予定 掲示板 リンク トピックス