HOME活動実績 H22活動実績 次の月に進む

 
ホーム 会の紹介 年間計画 次回予定 掲示板 リンク トピックス

瀬板の森公園集合写真
瀬板の森公園
・日時 平成22年 6月20日
・参加者 15名
(うち障がい者4名、子ども0名)
・天候 曇り
・コース 直方・国土交通省下駐車場(9:00) → 瀬板の森公園着(9:30) →
園内散策(9:50〜12:00) → 昼食・自由時間(12:00〜13:30) → 駐車場(14:00) →  直方
北部九州が梅雨入りして約10日、天気予報から傘マークがずっと取れず、例会ができるか案じておりました。それが前月の湯川山と同じで、雨はどっかに 飛んでいって、晴れはしなかったが曇りの1日。おかげで暑くもなく、前日のようにむしむしもせず、この時期としては絶好のコンディションとなりました。 この調子でいけば、ことしの例会は「パーフェクト・ゲーム」達成かもね。

顔合わせの挨拶のとき、井上さんから悲しい報告がありました。それは「やまぼうし」の皆さんに愛されてきた「さくら」の不慮の事故でした。思えば 「さくら」が私たちと初めて山に登ったのが11年10月の鷹取山、会が発足して4ケ月目でした。ということは、「さくら」の11年余の一生はそのまま、 「やまぼうし」の歴史と重なっていることになります。その間、私たちは「さくら」と多くの思い出を紡いできました。個人的な思い出では・・・。例会の 昼食のとき、私たち夫婦の周りを離れなかったよね。「さくら」の家を訪ねたら、最初のうちは吠えられたけれど、いつしか飛びついて喜んでくれるように なったなあ。皆さん一人ひとりにも思い出があることでしょう。「さくら」も皆さんといっしょに登った山の記憶を胸に、今日も天国で走りまわって いるんではないでしょうか。
皆さんといっしょに「さくら」の冥福を祈りたいと思います。合掌。
2007.10.21 岩石山 2008. 4.20 福智山
話を例会に戻しましょう。
瀬板の森公園は、はずれとはいえ百万都市の市街地の中にある公園とは思えない、静かで自然豊かな公園でした。歩く距離も片道2kmたらずですから、 ホントにのんびりできましたね。いつもの山登り例会がうそみたい。足腰を鍛えている皆さんには歯ごたえがなかったかな。でもおかげで木々に 囲まれてゆっくり過ごせました。森林浴の効果もバッチリで、気分も身体もすっきりしたことでしょう。
途中で食べたヤマモモの味はいかがでしたか?すっぱかった?それはそうでしょう。熟れる端からみんながちぎるんですから、完熟まで木に 残ってないですよ。散る寸前ながら、会の花、ヤマボウシにも会うことができました。

子どもの広場では、文字どおり子どもに戻っていました。例の、自分の身体をロープウエイにして空中散歩するやつ、ターザンロープって いうそうですね。
はじめはうまくロープに乗れない人もいましたが、「ロープの端を両足ではさんで乗る」ことを教えてもらうとみんなバッチリでした。なにごとも基本を 分かってすることが大事なようで。それにしても、だれがいちばんターザンらしかったでしょうか?それはもちろん・・・あとは、やめときましょう。

そうこうするうちに12時。昼食は水辺のテラスでいただきました。眺めもいいし涼しい風も抜けて、弁当もよりおいしく感じられました。満足、満足です。 満ち足りた気分にもなって、近寄ってきた雀たちにごちそうのおすそ分けをする、こころやさしき人もいましたね。食後のロールケーキとコーヒーが またよかった。

今回の例会はいつものように時間に追われることもなく、山道にあごを出すこともなく、ゆったりと楽しめた例会でした。こんな例会もいいですね。
よくもまあ話の種がつきませんね 池をバックにチョッピリすまし顔 そこの方、何か怖いものでも?
そんなにすっぱかったの? 触れて実感、ヤマボウシの花 これぞ間違いなく模範演技ですよ
展望台へ、しばしの山道を楽しむ お待ちかね、給食の時間でーす かわいい雀に愛の手を
瀬板の森公園に行って 吉永 臣一
6月20日、日曜日。梅雨のさなか、心配された天気もなんとかもってくれて、予定どおり行われた「やまぼうしの会」の例会。
最初に、私たちと一緒に長年歩んできた、井上さんの愛犬「さくら」の旅立ちが告げられました。なんだか心の中が重たくなりました。これからは 「さくら」のためにも、みんなでにぎやかな活動をしていきたいと思います。
さて、さっそく園内を散策。季節の草花の香り、鳥の声、川のせせらぐ音。いろんなことが楽しめ、大変よい1日でした。途中でヤマモモの実を食べました。 食べる前、匂いをかぎながら、「ああ、いい匂い。子どものころよく故郷で食べたっけ。なつかしいな」と思いました。家に帰ってその話を母にしたら、 びっくりしていました。
展望台で風に吹かれながら聞いた、サーサーと風にゆれる木々の音も、故郷そのものだったことも話すと喜んでくれました。
昼食もみんなで話をしながら食べました。おやつの交換もあって楽しかったですよ。ただ、ぶらさがりのロープや滑り台。みんなは遊んでいましたが、私は ようやく体調が落ち着いたばかりで、見ているだけでした。
参加者は15名と少なかったけど、楽しい例会となりました。

        話は飛びますが、ちょっといいですか。
みなさんは歩幅(ステップ)の広い階段をどのように上り下りしていますか。私がやってみたことをひとつ、もしかしたらすでにやっている人もいるかも しれませんが。ためしに、右足で2段下りたら、次は左足で2段というふうにやってみました。するとすごく膝が楽に感じました。普通こういう階段では、 どうしても片方の足に集中しがちで、かなり負担がかかり疲れます。交互に両足で下りれる歩幅の狭い階段はいいですが、ステップの広い階段はこの方が いいかなと思います。別に決まりはないので、3段ずつでも4段ずつでもいいんですがね。一度ためしてみませんか。

最後に「さくら」の冥福を祈りつつ、この文章を終わらせていただきます。          
HOME活動実績 H22活動実績 次の月に進む

 
ホーム 会の紹介 年間計画 次回予定 掲示板 リンク トピックス