HOME活動実績 H24活動実績 次の月に進む

 
ホーム 会の紹介 年間計画 次回予定 掲示板 リンク トピックス

高城山集合写真
高城山登山(419m)
・日時 平成24年 4月15日
・参加者 21名
(うち障がい者6名、子ども0名)
・天候 晴れ
・コース 福智町赤池支所駐車場(9:00) → 南原登山口(10:50) →
高城山山頂・昼食(11:55〜13:10) → 南原登山口(14:00)→
赤池
やっと、やっと、やっと・・・・。やまぼうしの例会にお天道様が顔を見せてくれました。快晴、心地よい風、暑くもなく寒くもない。これ以上を望みようもない登山日和に なりました。これを予想したわけでもないでしょうが、体験参加の方2名を含め、総勢21名が顔をそろえました。参加の方が20名を超えるのは久しぶりです。また障害者の 方は全員参加、登山の例会としては過去にあったでしょうか。
こんな大所帯になったこともあって、行程時間が延びそうに思われましたので、みんなで相談して、予定していた内尾薬師の参拝はパスすることにしました。楽しみにしていた 方がいらしたら、お許しを。

顔合わせ、準備体操をすませて、さあ出発です。登りはじめてすぐたくさんの桜が迎えてくれました。30年前、苅田町合併30年を記念して植えられた「千本桜」です。 もう桜はほとんど散っているだろうなと思っていました。ところが、ところが、桜は私たちを待っていてくれました。見上げればたくさんのピンクや白の花を残した桜も多く、 はらはらと花びらも散っています。道は花びらの絨毯のよう。満開の桜とはまた別の趣きがあり、最高のタイミングだったかもしれません。

しばし今年名残りの桜を楽しんだ後は、ふたたび山頂を目指します。本格的な山道に入ってすぐ、ゴロ石の多い道が歓迎してくれました。足元が不安定で歩きにくいこと、 おびただしい。しばらく一歩一歩慎重に進んでいくと、山道はよくなりました。しかし、今度は上り坂が急で、しっかり前傾姿勢をとって歩かないと、後ろに転げ落ちそう。 ときどき、思いっきり足をあげないと上がれない段差もあったりして、みんな苦労しましたね。こんな山道が山頂までずっと続きましたが、アキレス腱が伸びて、 いいストレッチになったことでしょう。それにしても、山頂までの所要時間が約1時間、予定を30分近く短縮しました。みんなの頑張りに敬服します。

山頂ではみんながおもいおもいに汗を拭いたり、着替えたりする中、特製ダンゴ汁作りが始まりました。具沢山でダンゴも独特の噛みごたえがあっておいしかったです。 汗をかいた身体にはオツユもまた、「甘露、甘露」でありました。会長が掘って、専属シェフが作ってくれたタケノコの煮物も、素材よし味付けよしで、最高でしたね。 ありがとうございました。話に聞けば今年はタケノコが不作とか(イノシシも困っているらしい?)。実は私も某竹林のタケノコをねらっているのですが、まだありつけて おりません。おっと、関係のないことを書いてしまいました。

おいしく昼ごはんをいただいて、ゆっくりくつろいだ後、下山を開始しました。下りは下りで例の急坂は、身体が前のめりになって、きつい。障害者の 方は後ろから引っ張りあげてもらいながら下ったのでは。
今回の山登りは時間的には短かったけれど、けっこう骨のある中身の濃いものでした。ガイドする方もされる方も大変だったでしょう。しかし、ガイドの方の声かけも適切で 障害者の方も大船に乗った気分だったのではないでしょうか。

今回は体験参加の女性が2名いらっしゃいました。ひょっとしたらこの方たちが「晴れ女」で、この日の好天を招きよせてくださったのかもしれません。だからというわけでは ありませんが、ぜひ仲間に入っていただけたらと思っております。
山頂めざして、さあ出発です 桜はまだ十分に残っていました 桜の見守る中、急坂を登る
思いっきり足を上げ、ヨイショッ! 遅れてきた男二人、やっと追いつく 特製だんご汁の製作中です
ごはんだ、ごはんだ、腹へった 後ろから押されているような下り 一歩一歩足元をたしかめて
ゴロ石の歩きにくい道をそろそろと 桜、殿川ダムそして春霞の周防灘 足とめて今年名残りの桜かな
待ちに待った初例会 平野 恵子
3月の例会が雨で中止となり出端をくじかれた思いでしたが、今日は朝からさわやかな好天に恵まれ、絶好の登山日和となりました。
集合場所の赤池支所には、ぞろぞろと参加者がやってきました。今日の日を待ちわびた様子で、久しぶりの再会に笑顔がこぼれ、互いに挨拶を交わしたり、元気を確かめあったり して、あちこちで話が弾んでいました。皆さん元気そうで、いい笑顔です。今日は参加者が多そう!

9時に赤池支所を出発し、高城山へと車4台で向かいました。今年最初の例会なので、まずは安全祈願にと内尾薬師へと向かいました。駐車場から御堂のある大きな洞窟が 見えていました。しかし御堂の近くは急な石段があり、参加者も多いので時間がかかるだろうとのことで、下から手を合わせました。下見の時に役員さんが祈願していただいて いるのでひと安心です。

目的の高城山へ向い登山口駐車場で再集合。今日は参加者21名、障害者の方は6名で全員参加だそうです。また、嬉しいことに新しい女性の方が2名参加されていました。 それも、会員の平均年齢をグッと下げてくれそうな若い方です。是非会員になっていただけるとありがたいですね。

自己紹介と準備体操のあと、山頂目指して出発!那須さんをガイドしながら登りましたが、登り始めから急勾配で、久しぶりの山登りで息が上がり、汗が出てきました。

今日の私の楽しみは、山の途中にある「千本桜」という桜の名所で桜の花を見ることと、山頂でだんご汁をいただくことです。果たして桜の花はまだ残ってくれているかな? 期待をいだきながら登っていたら、前の方から「桜咲いてるよ」の声が聞こえました。足取りも軽やかに急いで登っていくと、足元には真新しい花びらの絨毯、見上げるとまだ 十分に八重桜や山桜などの花が残っています。花びらが散る光景も見れて、しばらく休憩しながら感傷に浸っていました。

千本桜を過ぎると、ゴロゴロ石や木の根っこで、なかなか歩きづらい道が続いていました。しかし山頂に近づくにつれ、足元は良くなってきたけど、勾配は相変わらずきつい!と 思っているうちに山頂に着きました。

山頂からは少し霞んでいたけど、苅田港や福智山・香春岳等を眺めることができました。日差しが強く汗ばんでいましたが、日焼けが心配なので日陰に行くと、少しひんやりして とても心地良い気持ちになりました。楽しみにしていた井上さんお手製のだんご汁がとても美味しかったので2杯もいただきました。持参したお弁当は食べきれず持って 帰りました。

少しのんびりした後、集合写真の撮影も終わり下山となりました。勾配がきついので、下山は大変と心配されていましたが、スムーズに降りることができ、途中、又、桜も 見れて、幸せな気分で無事駐車場へたどり着きました。

待ちに待った初例会は、花も団子も楽しめて、とても楽しい一日となりました。
HOME活動実績 H24活動実績 次の月に進む

 
ホーム 会の紹介 年間計画 次回予定 掲示板 リンク トピックス