|
|
・日時
|
平成24年11月18日
|
・参加者
|
14名 (うち障がい者3名、子ども0名)
|
・天候
|
晴れ
|
・コース
|
福智町赤池支所駐車場(8:30) → 茶ケ床園地(9:30) →
登山開始(10:05) → 四方台(11:05) →
貫山山頂・昼食(11:55〜13:00) → 四方台(13:45) →
茶ケ床園地(14:40) → 福智町赤池支所駐車場
|
|
朝のうちこそ少し雲もあって風も冷たく感じましたが、だんだんと風もおさまり、最後には雲ひとつないすばらしい
登山日和になりました。青空をバックにした羊群原はくっきりと美しく、これぞ平尾台といった風景でした。
例によって女性陣を先頭に進む、やまぼうしの一行のやかましいこと。ひとときたりとも、会話や笑い声が途切れる
ことはありませんでした。おそらく平尾台の野の花たちは、一行が通り過ぎたあと、再び訪れた静寂にほっと一息
ついたことでしょう。
野の花といえば、登山道の真ん中にウメバチソウが、白い花を咲かせているのを見つけました。この花、1ケ月前に
下見に来たとき、多くの人が探し回って見つけられなかったようですが。またヤマラッキョウの花も咲いて
いましたが、少々季節外れのこれらの花の開花。ひょっとしたら、私たちがやって来るのを待っていてくれたのかも
しれませんね。
こうして登ること1時間半あまり、いよいよ正念場の山頂間近の急登にたどりつきました。やはり少々この坂は
きつかったですね。急ぐこともないので、休み休み山頂を目指します。そして、ほぼ12時。貫山山頂、到着です。
那須さん、700m級の山は初登頂ですね。はたして次なる目標は・・・・。
貫山山頂は見通しがいい分、風が吹き抜けて寒いのでは、と心配していました。しかし幸いにして、無風・好天。
寒さを感じることもなく、快適な昼食タイムを過ごすことができました。今年のこれまでの例会では暖かい
副食として、お味噌汁やスープを用意しましたが、あくまで基本はインスタント。今年最後の山登りだから・・・
いうほどのことはありませんが、今月は手作りの豚汁がメニューです。下ごしらえから当日の調理まで、協力して
いただいたみなさん、ありがとうございました。おいしかったです。ごちそうさま。
さあ下山!雨上がりで滑るのではと心配していた急坂です。実際に他のグループの方が滑って転倒するのも
見ましたしね。しかし、「案ずるより産むが易し」。歩くルートを選び、足元に細心の注意を払って、そろりそろりと
少しずつ。こうして無事、難関を突破できました。こうなるとあとはもうルンルン気分。いつもの喧騒と
ドタバタのうちに、下山を完了しました。
前日の雨で決行するかどうか悩みもしましたが、結果的には天気に恵まれ、気持ちのよい山登りとなりました。
今年の例会は3月の六ケ岳の雨天中止に始まり、今年もどうなることやらと案じました。しかし後半は、とくに
10月の尺岳、今月の貫山と、秋晴れの山を楽しむことができました。「終わりよければすべてよし」。
この流れが来年につながるよう願っているのは、私だけではないでしょう。
|
|
|
|