HOME< 活動実績< H15活動実績 | 次の月に進む |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・日 時 平成15年8月17日 ・参加者 28名(うち障害者 6名、子ども 6名) ・天 候 曇りときどき小雨 猛暑の時期、山登りを休みにして野外交流会をしました。 この「もとどり荘」は直方市の委託を受けて、直方市造園組合が管理し、竹炭の製造・販売をしている所です。 炭焼きがまは3基在りますが、これは造園組合の方たちの手作りだそうです。 場所は雲取山の南の裾野に位置し、周囲は里山の自然林に囲まれて、公園広場には手作り遊具や小川の流れもあり大変のどかな環境です。 昼食にはバーベキューや、かまどで炊いたご飯や、そうめん流しなど、おなかいっぱい食べました。 また「そうめん流し」や「すいか割り」では障害者の方も子どものようにはしゃぎ、大喜びしました。 子どもたちも夏休みの絵日記の1ページに思い出を残すことができたでしょう。 |
||
かまど!? ご飯が出来るの? 子ども達はびっくり | |||
|
|||
そうめんが下まで流れてこないぞ |
|
|
もうすぐ、火がつくよ!お肉の用意はいいかな | 炭焼き窯です |
HOME< 活動実績< H15活動実績 | 次の月に進む |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |