HOME活動実績 H29活動実績 次の月に進む

 
ホーム 会の紹介 年間計画 次回予定 掲示板 リンク トピックス

湯川山登山の集合写真
湯川山(471m)登山
・日時 平成29年11月19日
・参加者 13名
(うち障がい者3名、子ども0名)
・天候 曇りときどき晴れ
・コース 直方・国土交通省下駐車場発 8:40 →
不動寺駐車場 9:30 → 登山開始 9:50 →
東屋 10:40 → 車道合流 10:50 →
湯川山山頂(昼食) 11:25〜12:10 →
下山開始 12:15 → パラグライダー場 12:20 →
不動寺駐車場 13:40 → 直方 14:30
今年もあっという間に月日は流れて、今年最後の山登り例会の日を迎えました。気温はふるえるほど低く、やや強い風が吹きつけてきます。おまけにときおり、細かな雨も 混じる。まさに三重苦ですね。昨日のテレビは「明日は年の瀬並みの寒さ」といっていましたが、不幸にも的中してしまいました。こんな中、集合場所に集まってきた みなさん。いつもなら車から出て、全員がそろうまで雑談に花が咲くところですが、今日ばかりは車の中に閉じこもり、寒さを避けていました。中には今日の例会 そのものがどうなるか、心配されていた人もいたようです。

直方を予定よりやや早く出発、登山のスタートとなる岡垣町の不動寺の駐車場に到着。準備体操、顔合わせとすませて、さっそく山頂めざして集発です。駐車場から遠望 できる、波津から三里松原にかけての海岸線には、冷たい北風を受けて白い波頭が立っていました。「こんな寒さになんか負けない、がんばろう」。

山道に入るといきなり厳しい上り坂の洗礼が待っていました。身体がまだほぐれていないので、さらにきつく感じる。それでも急激に負荷がかかったおかげで、 10分も登ったかというところで、こんな寒さにもかかわらず、身体が火照ってきました。最初の休憩がてら、しっかり固めた防寒態勢を思い思いに作り直しです。 おまけに、わずかながらお菓子の配給も。きつい山道に甘いものは欠かせませんね。

それにしてもこの山は階段の多い山でした。それも急な上りが。中にはまさに天まで届きそうな長い階段もありました。なんでも200何十段もあったとか。みんな アゴを出しながら、登っていました。「ルートの中ごろから林道歩きで楽になる。」そんなことばに力をもらい、林道合流を今か今かと待ちながら。この山には7年前にも 登っていますが、このきつい急登を覚えていないという方も何人かいました。ということは、そのときは何ということもない上りだった。それだけ元気だったという ことでしょうかね。

東屋でひと休みして、少し登ったところで林道と合流しました。勾配はそれなりに急なところもありますが、きつい階段登りから解放されて、みんなほっとひといきです。 おしゃべりも全開、大きな笑い声もあちこちから聞こえます。でもこの林道歩きも意外に長く感じました。気持ちもゆるみ、単調なウォーキングのせいでしょうか。

電波塔横を通りぬけ、最後の急坂を喘ぎながら登りきると、そこが湯川山山頂でした。山頂からはすぐ近くに地の島や宗像大島、そしてなによりはるか彼方に、今話題の 世界遺産の島、沖ノ島もおぼろげながらもはっきりと望めました。気温が下がり風も強くて、空気が澄んでいたからでしょう。この寒さも恩恵をもたらす面もあるという ことですね。下見のときはまったく見えませんでしたが・・・。

集合写真におさまり、さあ昼食にしましょう。山頂は変わらず冷たい風が吹きぬけています。この分では予定していたパラグライダー場も同じことでしょう。どこで 食べるか近くを物色して回ります。山頂からわずか鐘崎側に下りたところが、まあまあ風も少なそうということで、そこに座り込むことにしました。

寒いときには暖かい汁物が一番。さっそく豚汁作りにとりかかりました。具沢山の豚汁で最高のごちそうでした。お替りをする人も多かったようです。最初にみんなに 配られた生姜湯も身体が暖まり、好評だったようです。一方で、いつもの例会では聞こえてきた、「プシュッ」という音は聞こえなかったようです。この寒さでは、 その気にならないよねえ。

それにしても、やはり寒い。ときどき風も抜けるし、木陰で日差しもありません。気がつけば吐く息も白い。昼食を食べ終えると、誰にいわれるでもなく、 自然発生的に下山の準備が始まりました。いつもなら、そろそろ下りようか、の声がかかってからですが。「早く暖かいところに戻りたい」、が正直な気持ちですね。 12時少し過ぎ、下山開始です。

下山を始めてすぐ、昼食場所に考えていたパラグライダー場にちょっと寄っていくことにしました。ところがそこは予想に反して、風はないし、日差しもあって絶好の 条件でした。うーん、世の中うまくいかないねえ。しばし最高の眺めを楽しんだあと、ちょっぴりいまいましい気分を抑えて、ふもとをめざしてあらためて出発 しました。

下りは不動寺の駐車場まで、ずっと林道を歩きました。上りで苦しんだ階段の続く山道を下りよう、という声は聞こえてきませんでした、やはり。足元に心配ない分、 ふもとに着くまでの1時間40分あまり、ずっと会話が会話がはずんでいました。日ごろの例会ではガイドしたり、されたりが大変で、話も途切れがちですが、そういった 面ではこの林道歩きもよかったですね。

直方出発から下山開始まで、寒さにふるえあがり、また上りの急な階段に苦しんだ例会でしたね。その分、後々まで記憶に残る登山になったのではないでしょうか。 来月は恒例のもちつきです。みんなで師走の1日を楽しみましょう。
いきなりの急登に息もあがって きつい、ここらでちょっとひとやすみ やっと長い急な階段を登りきる
ときには平坦な山道もありました 東屋からこぼれるにぎやかな笑い声 がんばれ、もう少しで林道に出ます
林道歩きはルンルン気分 あとひとふんばり、山頂直前の急坂 遠くに沖ノ島も見えた山頂からの眺め
そろそろ暖かい豚汁が出来上がります 冷えた体に熱い生姜湯が染みわたり 汗を流した後の昼食は最高に美味しい
寒くなってきた、早く下山しようよ 山頂下の急坂をそろりそろりと パラグライダー場からの眺めを楽しむ
ススキを横目にふもとをめざします 会話が途絶えない女性軍のお通り 一般道に合流、駐車場はもうすぐです
HOME活動実績 H29活動実績 次の月に進む

 
ホーム 会の紹介 年間計画 次回予定 掲示板 リンク トピックス